こんばんは!
本日もたくさんのご来店、誠にありがとうございました!
親子丼、れんこんはさみ揚げともに
閉店時間ギリッギリで完売でございました♪
毎度御礼申し上げます(∩´∀`)∩
早速ですが明日のランチは
肉→酢豚
魚→ぶりの照り焼き
の2種類をご用意☆
どちらも私の大好物…ご飯がドンドン進んでしまいますよ~!
卵でとじる前の親子丼の写真を載せつつ、
明日お出しするメニューの栄養素情報!
~酢豚~
老若男女問わず愛される中華料理、酢豚♡
使用する豚ロース肉にはコレステロール値を下げる働きをするオレイン酸が含まれ、さらにアミノ酸も多く含まれています。
そして、豚肉とともに主役をはるお酢!
疲労回復に効くとは皆様ご存知かと思われますがその通りで、お酢に含まれる有機酸がエネルギー生成を助けてくれるため疲れを癒してくれるんですよ♪
さらに!酢豚にはたくさんの緑黄色野菜が入っているので意外と健康メニューと言っても過言ではないでしょう!
~ぶりの照り焼き~
ぶりと言えば真っ先に記しておきたいのが不飽和脂肪酸の存在!
不飽和脂肪酸と書くとわかりづらいですが、DHAやEPAはよく目にしますよね。
DHA(ドコサヘキサエン酸)は情報伝達などを円滑に行うために必要な栄養で、記憶力の向上やアルツハイマーの予防に役立つんです☆
EPA(エイコサペンタエン酸)は悪玉コレステロールや中性脂肪を減らし、善玉コレステロールを増やす役割をします。
糖尿病、脳卒中、心筋梗塞、動脈硬化の予防に是非摂りたい栄養ですよ~
その他にもナイアシンやタウリンが含まれているので忘年会シーズンにオススメです♪
明日も皆様のご来店をお待ちしておりますよ~(*´ω`*)
コメントをお書きください